2023年4月19日(水)例会
- 2023年4月19日(水)例会は清水明氏からご発表いただきます。
テーマ 『江戸無血開城の史料学』に学ぶ歴史の見方
日程 2023年4月19日(水)
時間 18時30分~20時
会費 1500円
会場 東京文化会館・中会議室1
清水氏から以下のメッセージが届いております。
昨秋刊行された岩下哲典編『江戸無血開城の史料学』は、我々山岡鉄舟居士の生き方を解き明かそうとする者にとって、重要な関係論文集というのにとどまらず、“江戸無血開城”を通じて、歴史の学び方、見方に示唆を与え、今後の鉄舟居士研究に対する新しいパースペクティブを示してくれた、重要な一冊です。ちょいと高価で手に取らなかった方、買ったものの「敷居が高そう」と開けないままでいる方に、今回は本書のエッセンスをご紹介しつつ、ここから始まる鉄舟居士研究の新しい地平を見通し、“山岡鉄舟研究会”会員として今後為していくべき我々の“課題”について一緒に胸をワクワクさせたいと思います。お楽しみに!
« 2023年3月例会開催結果 | トップページ | 2023年4月例会開催結果 »
「例会案内」カテゴリの記事
- 2023年6月開催(2023.05.29)
- 2023年5月例会案内(2023.04.25)
- 2023年4月19日(水)例会(2023.03.22)
- 2023年3月15日(水)例会開催(2023.02.17)
- 2023年3月の時流塾開催(2023.02.17)
コメント