2018年12月例会
2018年12月例会は森真沙子先生にご登場いただきます。
森先生は『函館奉行所始末』『日本橋物語』『時雨橋あじさい亭』『柳橋ものがたり』(新刊)など著書多数の小説家で、『時雨橋あじさい亭』では鉄舟を主役に登場させています。
12月例会テーマは以下です。
「山岡夫妻の明治維新
―トウケイ時代に”物の怪”を見るということ」
江戸から東京へと激動の時代では、誰しもが明治維新の影響を受けており、山岡夫妻も同様でして、今までの例会では取り上げられなかった新たなる切り口です。ご期待願います。
日程 2018年12月19日(水)
発表 森真沙子氏
テーマ 「山岡夫妻の明治維新
―トウケイ時代に”物の怪”を見るということ」
時間 18時30分~20時
会費 1500円
会場 東京文化会館・中会議室1
« 2018年11月例会開催結果 | トップページ | 2018年12月例会開催結果 »
「例会案内」カテゴリの記事
- 2023年2月の時流塾開催(2023.01.30)
- 2. 2023年2月8日(水)例会開催(2023.01.30)
- 時流塾の開催(2022.12.26)
- 2023年1月例会(2022.12.26)
- 2022年12月例会案内(2022.11.28)
コメント