2016年3月例会開催ご案内
2016年3月例会は次のように開催いたします。
開催日 2016年3月16日(水)
場所 東京文化会館・中会議室1
発表者 山本紀久雄
会費 1500円
内容 山岡鉄舟の研究を続けてきて、最近、特に感じ入ったことを報告いたします。
1. 天田愚庵が遺した遺言の凄まじさ
2. 愚庵遺言への弟子たちの対応
3. 愚庵と小倉鉄樹の関係
4. 小倉鉄樹の遺した偉大な業績
以上に加えて、ASEAN諸国の中で際立つ経済成長を遂げているフィリピンへ、2月中旬にビジネス視察をしまして、その際、同地で成功している日本企業をいくつか訪問し、そこで成功要因を伺っていると、江戸無血開城を成し遂げた鉄舟と、共通するセオリーが存在していることを確認いたしましたので、皆様にご紹介し、併せて、フィリピンの未来予測を含め現地で収集した資料を分析し報告いたします。
2016年4月例会
開催日 4月20日(水)
場所 東京文化会館・中会議室1
会費 1500円
発表者 末松正二氏・・・乃木大将について
山本紀久雄・・・鉄舟と三遊亭圓朝について
« 2016年2月例会開催結果 | トップページ | 2016年3月例会開催結果 »
「例会案内」カテゴリの記事
- 2023年2月の時流塾開催(2023.01.30)
- 2. 2023年2月8日(水)例会開催(2023.01.30)
- 時流塾の開催(2022.12.26)
- 2023年1月例会(2022.12.26)
- 2022年12月例会案内(2022.11.28)
コメント