6月例会開催のご案内
6月は東京文化会館が改修のため閉館ですので、東京・御茶の水・ホテルジュラクに会場を変更し開催いたします。
開催日 2014年6月18日(水)
発表者 ①末松正二氏
3月に続いて鉄舟の盟友「関口隆吉」について考察していただ
きます。
関口の山口県知事就任経緯、前原一誠の「萩の乱」との関係、長州藩とのつながり等、関口の知られざる背景と、併せて鉄舟との交流について検討いただきます。
②山本紀久雄
4月の木下雄次郎氏の発表「鉄舟、人生のこころの標を刻する77種の印」の解読・解説を受けまして、鉄舟と玄峰老師との関係、鉄舟書について考察いたします。
場所 お茶の水 ホテルジュラク C白鳥の間会議室(中二階)
(東京文化会館は改修休館のため6月から11月までジュラクで開催します)
時間 18:30~20:00
会費 1500円
(住所)〒101-0063 千代田区神田淡路町2-9 (Tel) 03-3251-7222
(交通)JR御茶ノ水駅 聖橋口より徒歩2分。
地下鉄千代田線新御茶ノ水駅B2口より徒歩2分。
(駐車場)10台限定無料、要電話予約。
« 2014年5月例会開催結果 | トップページ | 鉄舟が影響を与えた人物・・・東海遊侠伝・・・其の一 »
「例会案内」カテゴリの記事
- 2023年2月の時流塾開催(2023.01.30)
- 2. 2023年2月8日(水)例会開催(2023.01.30)
- 時流塾の開催(2022.12.26)
- 2023年1月例会(2022.12.26)
- 2022年12月例会案内(2022.11.28)
コメント